ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月17日 0:40

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > ニュース > BTO

サイコム「FINAL FANTASY VII REBIRTH」PC版推奨スペックPC計4機種発売

2025.01.23 16:38 更新

2025.01.23 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ゲーミング サイコム
  • サイコム「FINAL FANTASY VII REBIRTH」PC版推奨スペックPC計4機種発売
  • サイコム「FINAL FANTASY VII REBIRTH」PC版推奨スペックPC計4機種発売

ミドルタワー&ミニタワー、それぞれIntelモデルとAMDモデルを用意

株式会社サイコム(本社:埼玉県八潮市)は2025年1月23日、「FINAL FANTASY VII REBIRTH」PC版推奨スペックPC計4機種を発表。即日受注を開始した。ラインナップはATXミドルタワーモデル2機種と、MicroATXミニタワーモデル2機種。

「G-Master Spear Z890 F7R」は、Intel Core i5 245K(Noctua NH-U12S)とMSI「GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC」構成。マザーボードはASRock「Z890 Pro RS WiFi」で、DDR5-5600 16GBメモリ(8GBx2)、Crucial T500 1TB SSD(NVMe Gen 4)、SilverStone「SST-DA750R-GMA」750W電源ユニット(80PLUS GOLD)等で構成される。なおPCケースはCooler Master「CM694」。

また「G-Master Spear X870A F7R」は、AMD Ryzen 5 9600X(Noctua NH-U12S redux)とMSI「GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC」構成。マザーボードはASUS「TUF GAMING X870-PLUS WIFI」で、DDR5-5600 16GBメモリ(8GBx2)、Crucial T500 1TB SSD(NVMe Gen 4)、SilverStone「SST-DA750R-GMA」750W電源ユニット(80PLUS GOLD)等で構成される。なおPCケースはCooler Master「CM694」。

ミニタワー「G-Master Spear Mini B860 F7R」は、Core i5 245K(NH-U12S redux)とMSI「GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC」構成。マザーボードはASRock「B860M Pro RS WiFi」で、DDR5-5600 16GBメモリ(8GBx2)、Crucial T500 1TB SSD(NVMe Gen 4)、SilverStone「SST-DA750R-GMA」750W電源ユニット(80PLUS GOLD)等で構成される。なおPCケースはLian Li「A3-mATX Black」。

ミニタワー「G-Master Spear Mini B850A F7R」は、AMD Ryzen 5 9600X(Noctua NH-U12S redux)とMSI「GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC」構成。マザーボードはASRock「B850M Pro RS WiFi」で、DDR5-5600 16GBメモリ(8GBx2)、Crucial T500 1TB SSD(NVMe Gen 4)、SilverStone「SST-DA750R-GMA」750W電源ユニット(80PLUS GOLD)等で構成される。なおPCケースはLian Li「A3-mATX Black」。

G-Master Spear Z890 F7R 基本構成売価税込277,300円より(発売中)
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=001030
G-Master Spear X870A F7R 基本構成売価税込273,500円より(発売中)
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=001029
G-Master Spear Mini B860 F7R 基本構成売価税込253,090円より(発売中)
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=001032
G-Master Spear Mini B850A F7R 基本構成売価税込246,750円より(発売中)
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=001031

文: エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
株式会社サイコム: https://www.sycom.co.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # JAPANNEXT、144Hz対応の24.5型IPSゲーミング液晶を税込17,9…
  • # “GALLERIAブランド初”を2つ採用した16型ハイスペックノート…
  • # 税込79,800円からのRyzen 7 7840U搭載7型モバイルゲーミングPC…
  • # GALLERIA、GeForce RTX 5060 Laptop GPU標準装備…
  • # MSI、8型モバイルゲーミングPC「Claw 8 AI+ Polar Tempe…
  • # ASUS ROG、GeForce RTX 5070/5060 Laptop GP…

CLOSE UP

  • 2025年5月17日
    【5月16日取材分】メモリ価格表更新
  • 2025年5月17日
    【5月16日取材分】CPU価格表更新
  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる
  • 2025年5月16日
    大処分セールのグラフィックスカードや電源ユニットなど特価品一覧
  • 2025年5月16日
    Ryzen 7 7800X3DやRyzen 7 9800X3Dの中古CPU特価で販売中
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる
  • 2025年5月14日
    これで全てが分かる。MSI「MPG VELOX 300R AIRFLOW PZ」徹底解説
  • 2025年5月13日
    Zen 5採用のSocket AM5対応エントリーサーバー向けCPU、AMD「EPYC 4005」シリーズ
  • 2025年5月9日
    影が薄いアッパーミドル、GIGABYTE「Radeon RX 9070 GAMING OC 16G」はどこまで使える?
  • 2025年5月4日
    検証でわかったMSI「GAMING PLUS」シリーズが人気の理由

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.
OSZAR »