ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月19日 12:02

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > ニュース > リリース 国内

フロントパネルに木材を採用したフルタワーPCケース、Fractal Design「North XL」発売

2024.03.07 23:00 更新

2024.03.07 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
Fractal Design PCケース フルタワー
  • フロントパネルに木材を採用したフルタワーPCケース、Fractal Design「North XL」発売
  • フロントパネルに木材を採用したフルタワーPCケース、Fractal Design「North XL」発売

左サイドはメッシュと強化ガラスがラインナップ

Fractal Design(本社:スウェーデン)国内代理店の株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は2024年3月7日、フルタワーPCケース「North XL」シリーズについて、新規取り扱い開始を発表した。3月15日より販売が開始され、市場想定売価は税込38,500円前後。

【関連記事】これで全てが分かる。Fractal Design「North」徹底解説(2022.12.21 更新)
North XL

以前詳細検証をお届けした「North」シリーズのバリエーションモデルで、筐体サイズの大型化により、マザーボードはE-ATXまで、水冷用ラジエーターは420mmまでサポート。さらに内部空間が広くなったことで組み込みのしやすさも向上している。

North XL

本体カラーはブラックとホワイトの2色で、ブラックモデルのフロントパネルにはウォールナットを、ホワイトモデルはオークを採用。またサイドパネルはエアフローを重視したメッシュパネルと、内部を美しく魅せる強化ガラスパネルモデルがラインナップする。

North XL North XL

冷却ファンはフロント120/140mm×3(Aspect 14 PWM Black×3標準)、トップ140/180mm×2または120mm×3、サイド120/140mm×2(強化ガラスモデルは非対応)、リア120/140mm×1、ストレージは2.5/3.5インチシャドウベイ×2、2.5インチシャドウベイ×2、拡張スロットは7段で、グラフィックスカードは長さ413mm、電源ユニットは奥行き290mm、CPUクーラーは高さ185mmまで。

North XL North XL

I/OポートはUSB 3.1 Gen 2 Type-C×1、USB 3.0×2、マイク×1、ヘッドホン×1、対応フォームファクタはE-ATX(幅330mm)、ATX、MicroATX、Mini-ITX、SSI-CEB、SSI-EEB。本体サイズは幅240mm、奥行き503mm、高さ509mm、重量9.7kg。

North XLシリーズ 市場想定売価税込38,500円(2024年3月15日発売)
Charcoal Black(型番:FD-C-NOR1X-01)/Chalk White(型番:FD-C-NOR1X-03)
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/fulltower-pccase/north-xl.html
North XL TGシリーズ 市場想定売価税込38,500円(2024年3月15日発売)
Charcoal Black TG Dark(型番:FD-C-NOR1X-02)/Chalk White TG Clear(型番:FD-C-NOR1X-04)
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/fulltower-pccase/north-xl-tg.html

文: 編集部 池西 樹
Fractal Design: https://www.fractal-design.com/
株式会社アスク: https://www.ask-corp.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # これで全てが分かる。Fractal Design「North」徹底解説
  • # DeepCool、AIO水冷搭載PCケースやASSASSINの新モデルなど、CO…
  • # Fractal Design、第3世代へ進化した前面メッシュのPCケース「Mes…
  • # (メディア向け内覧会) 新興メーカーOkinosが国内市場参入。天然木採用PCケ…
  • # Thermaltake、八角柱のMini-ITXケース「The Tower 25…
  • # 前・左側面・リアの一部に強化ガラスを採用するPCケース、DeepCool「CH6…

CLOSE UP

  • 2025年5月19日
    振動や轟音、衝撃がリアルに体感できる革新的なデバイス「HF8 Pro Haptic Feedback Pad」
  • 2025年5月19日
    (アキバ取材班) 12マイクノイキャンのワイヤレスヘッドホン最上位、ソニー「WH-1000XM6」の展示・試聴がスタート
  • 2025年5月19日
    355ml缶がピッタリ収まる「エナドリ缶クーラー」の販売がスタート
  • 2025年5月19日
    (アキバ取材班) 電子ペーパー一体型の超コンパクトなマイコン「Mini E-Paper S3」が入荷、価格は3,300円
  • 2025年5月19日
    GIGABYTE、AMD B850チップ搭載のオールホワイト仕様マザーボード「B850 EAGLE WIFI7 ICE」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月18日
    COMPUTEX:AIの未来を示す「COMPUTEX 2025」まもなく開幕。プレスイベントはすでにスタート
  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる
  • 2025年5月14日
    これで全てが分かる。MSI「MPG VELOX 300R AIRFLOW PZ」徹底解説
  • 2025年5月13日
    Zen 5採用のSocket AM5対応エントリーサーバー向けCPU、AMD「EPYC 4005」シリーズ
  • 2025年5月9日
    影が薄いアッパーミドル、GIGABYTE「Radeon RX 9070 GAMING OC 16G」はどこまで使える?

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.
OSZAR »