ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月17日 21:33

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

(アキバ取材班) AMD X870E/X870マザーボードが販売解禁。各メーカーより全18製品が登場

2024.09.30 12:00 更新

2024.09.30 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
AMD ASRock ASUS GIGABYTE MSI マザーボード
  • AMD X870E/X870マザー発売
  • AMD X870E/X870マザー発売

30日(月) 12:00より4メーカー全18製品が一斉発売

本日2024年9月30日(月)12:00より、AMD X870E/X870チップ搭載マザーボードの販売が解禁。秋葉原の主要PCパーツショップでは、ASRock、ASUS、GIGABYTE、MSIの4メーカーから合計18製品の販売が一斉にスタートした。

AMD X870E/X870マザー発売 AMD X870E/X870マザー発売

AMD X870E/X870は、先月登場したRyzen 9000シリーズに合わせて発表されたSocket AM5対応の最新チップセット。AMD X670E/X670の後継にあたり、PCI Express 5.0サポートの帯域幅が拡充された他、USB4もサポートされている。

入荷を確認したのは、パソコンショップアーク、オリオスペック、ドスパラ秋葉原本店、パソコン工房 秋葉原パーツ館、ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.の各店舗で、各メーカーのラインナップと売価を以下にまとめた。

ASRock

AMD X870E/X870マザー発売

ASRockは「X870E TAICHI」を筆頭に、合計4製品を用意する。中でもヒートシンクやイルミネーション機能を簡略化した「X870E TAICHI LITE」をラインナップしている点に注目。さらに80A DrMOSによる17フェーズ電源回路を搭載する定番候補の「X870 STEEL LEGEND WIFI」は約5万円で購入できる。

AMD X870E/X870マザー発売 AMD X870E/X870マザー発売
X870 Taichi 売価税込89,800円
https://www.asrock.com/MB/AMD/X870E%20Taichi/index.jp.asp
X870 Taichi Lite 売価税込78,800円
https://www.asrock.com/MB/AMD/X870E%20Taichi%20Lite/index.jp.asp
X870 SteelLegend WiFi 売価税込50,800円
https://www.asrock.com/MB/AMD/X870%20Steel%20Legend%20WiFi/index.jp.asp
X870 Pro RS 売価税込42,980円
https://www.asrock.com/MB/AMD/X870%20Pro%20RS/index.jp.asp
【関連記事】ASRock、最新フラッグシップ「X870E Taichi」などAMD X870E/X870マザー全7モデルを発売(2024.09.30 12:00 更新)
【関連記事】ASRock、Socket AM5マザーボードにRyzen 9000シリーズ最適化BIOSの提供開始(2024.08.08 22:00 更新)
【関連記事】COMPUTEX:全モデルUSB4を2ポート搭載。ASRockのAMD X870E/X870マザーボードをチェック(2024.06.05 23:47 更新)

ASUS

AMD X870E/X870マザー発売

最多の6製品を投入してきたASUS。ハイエンドの「ROG CROSSHAIR X870E HERO」は約13万円、主力の「ROG STRIX X870-F GAMING WIFI」は約8万円の価格設定。人気のTUFシリーズに属する「TUF GAMING X870-PLUS WIFI」も売れ筋候補とされている。

AMD X870E/X870マザー発売 AMD X870E/X870マザー発売
ROG CROSSHAIR X870E HERO 売価税込129,800円
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-crosshair/rog-crosshair-x870e-hero/
ProArt X870E-CREATOR WIFI 売価税込89,980円
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/proart/proart-x870e-creator-wifi/
ROG STRIX X870-F GAMING WIFI 売価税込79,980円
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-x870-f-gaming-wifi/
ROG STRIX X870-A GAMING WIFI 売価税込69,980円
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-x870-a-gaming-wifi/
TUF GAMING X870-PLUS WIFI 売価税込59,980円
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-x870-plus-wifi/
PRIME X870-P WIFI 売価税込49,980円
https://www.asus.com/motherboards-components/motherboards/prime/prime-x870-p-wifi/
【関連記事】ASUS、22フェーズ電源搭載の「ROG CROSSHAIR X870E HERO」などAMD X870E/X870マザー計7モデル(2024.09.30 13:07 更新)
【関連記事】ASUS、高速メモリ技術対応の最上位「ROG CROSSHAIR X870E HERO」などAMD X870E/X870マザーボード発表(2024.08.21 11:21更新)

GIGABYTE

AMD X870E/X870マザー発売

合計5製品をラインナップするGIGABYTEの注目は、ホワイト系PCケースと組み合わせるマザーボードとして人気のICEシリーズだ。「X870E AORUS PRO ICE」と「X870 AORUS ELITE WIFI7 ICE」の2製品を用意し、後者は4万円台から購入ができる。

AMD X870E/X870マザー発売 AMD X870E/X870マザー発売
X870E AORUS MASTER 売価税込87,800円
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X870E-AORUS-MASTER#kf
X870E AORUS PRO 売価税込57,800円
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X870E-AORUS-PRO#kf
X870E AORUS ELITE WIFI7 売価税込52,800円
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X870E-AORUS-ELITE-WIFI7
X870E AORUS PRO ICE 売価税込59,800円
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X870E-AORUS-PRO-ICE#kf
X870 AORUS ELITE WIFI7 ICE 売価税込49,800円
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X870-AORUS-ELITE-WIFI7-ICE#kf
【関連記事】AMD X870E/X870搭載のSocket AM5ゲーミングマザーボード計5モデルがGIGABYTEから(2024.09.30 12:00 更新)
【関連記事】GIGABYTE、20フェーズ電源や256GBメモリ対応のAM5ハイエンドマザー「X870E AORUS MASTER」(2024.08.23 10:40更新)
【関連記事】GIGABYTE、Ryzen 7 9700X/5 9600Xの性能を最大13%向上するTDP105W対応BIOS提供(2024.09.04 19:17更新)

MSI

AMD X870E/X870マザー発売

全メーカーの中で最も安価な42,980円で登場した「PRO X870-P WIFI」を含め、ハイエンドの「MPG X870E CARBON WIFI」、人気のミドルレンジ、TOMAHAWKから「MAG X870 TOMAHAWK WIFI」をリリース。なお、スーパーハイエンド「MEG X870E GODLIKE」の存在が判明しているが、発売は今のところ未定とのこと。

AMD X870E/X870マザー発売 AMD X870E/X870マザー発売
MPG X870E CARBON WIFI 売価税込74,980円
https://www.msi.com/Motherboard/MPG-X870E-CARBON-WIFI
MAG X870 TOMAHAWK WIFI 売価税込50,980円
https://www.msi.com/Motherboard/MAG-X870-TOMAHAWK-WIFI
PRO X870-P WIFI 売価税込42,980円
https://www.msi.com/Motherboard/PRO-X870-P-WIFI
【関連記事】MSI、人気シリーズ「MPG X870E CARBON WIFI」などAMD X870E/X870マザー3モデルを販売開始(2024.09.30 13:39 更新)
【関連記事】MSI、組み立てやすさを追求した「EZ DIY」設計のAMD X870E/X870マザーボード計4モデル(2024.09.26 11:00更新)

文: GDM編集部 Tawashi
AMD: https://www.amd.com/ja/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # TGS2024【動画で見るMSIブース】国内初展示の次世代CPU「Arrow L…
  • # MSI、組み立てやすさを追求した「EZ DIY」設計のAMD X870E/X87…
  • # GIGABYTE、20フェーズ電源や256GBメモリ対応のAM5ハイエンドマザー…
  • # ASUS、高速メモリ技術対応の最上位「ROG CROSSHAIR X870E H…
  • # MSI、8型モバイルゲーミングPC「Claw 8 AI+ Polar Tempe…
  • # ASUS ROG、GeForce RTX 5070/5060 Laptop GP…

CLOSE UP

  • 2025年5月17日
    BenQ製の液晶ディスプレイが期間限定でお買い得
  • 2025年5月17日
    18日(日)より販売の日曜限定特価
  • 2025年5月17日
    (アキバ取材班) 秋葉原の複数ショップでGeForce RTX 5090搭載グラフィックスカードの店頭販売が再開
  • 2025年5月17日
    (お買い得中古品情報) 画面焼けありの12.3インチWinタブ「Latitude 7200 2-in-1」(ジャンク品)が税込12,000円で販売中
  • 2025年5月17日
    (お買い得中古品情報) WUXGA液晶搭載の8インチタブ「dtab Compact」(中古品)が税込9,980円から販売中
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる
  • 2025年5月14日
    これで全てが分かる。MSI「MPG VELOX 300R AIRFLOW PZ」徹底解説
  • 2025年5月13日
    Zen 5採用のSocket AM5対応エントリーサーバー向けCPU、AMD「EPYC 4005」シリーズ
  • 2025年5月9日
    影が薄いアッパーミドル、GIGABYTE「Radeon RX 9070 GAMING OC 16G」はどこまで使える?
  • 2025年5月4日
    検証でわかったMSI「GAMING PLUS」シリーズが人気の理由

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.
OSZAR »